40代に入るくらいから、「洗顔とクレンジングがあわなくなってきた」と感じることがありませんか?
今までの洗顔料では洗顔後のツッパリ感が増していたり、クレンジングのテクスチャーや洗浄力に疑問を感じたりと、さまざまな悩みがあったはず。
あなたが求める理想の洗顔とクレンジングは以下のポイントではないでしょうか。
1.うるおいを保ち、ツッパリ感がないこと
2.皮脂汚れはしっかり落として毛穴ケアをしたいので、できれば酵素配合のマイルドなものがいい
これらの条件で見つけたのが、リアラスターです。
リアラスターは、酵素も配分されている一方、肌フローラを整える美肌菌に着目していると説明されていて、更にはW洗顔不要。
とても興味がわいたので、試しに購入♪
実際に使ってみると、まずは使用後の肌のしっとり感が優れていることはすぐに実感。
同時にさっぱり洗える感覚も持ち合わせていて、洗顔料としての使用感はなかなかGood!
また、クレンジングとしてのメイクや汚れを落とす力にも、特に問題を感じることはなかったので、しばらく使い続けてみることに。
ここでは、私が2カ月くらい使ってみたレビューを詳しくまとめていきますね。
Contents
Lialuster (リアラスター)Cleansing Serum とは?
リアラスターの特長
まずは、リアラスターの特長についてまとめていきます。
![](https://tsuya-bihada.com/wp-content/uploads/2021/08/Lia-3-1024x576.jpg)
リアラスターの特長は大きく分けて次の3つ。(メーカー説明)
❁ 酵素成分が配合された、国産W洗顔不要のクレンジング
❁ 美容皮膚科医さんとの共同開発で生まれ、自然派にこだわり、クレンジングのコンセプトとしては他では見ない「美肌菌」に着目
![](https://tsuya-bihada.com/wp-content/uploads/2021/08/Lia-8b-1024x576.jpg)
❁ 植物酵素成分でメイクや角質もしっかり落とし、美肌菌が肌バリアの形成をサポートをする
W洗顔不要に酵素成分、更には美肌菌といいことづくめが謳われていますので、これは期待が高まりますね。
では、実のところどうだったのかの結果を、以下にまとめました。
実際に使ったレビューをご紹介
レビューは以下の項目に分けて1つ1つ解説しています。
♦ 使いやすさ
♦ 使い方、使い心地
♦ 洗顔後の感触
♦ 皮脂の落ち具合
♦ ポイントメイクの落ち具合
それではまいりましょう!
1.使いやすさ
外箱はシンプルな紙製で、本体はプラスチック製ボトルのディスペンサータイプです。
薄く透けるダークブラウンのボトルは、中身を光による変質から守っているのでしょう。
表にロゴと名前の入ったシンプルなデザインは、プロっぽい落ち着きがあり、好感が持てます。
❁ ディスペンサータイプで、大きさは約1か月分1本の、女性の手でしっかり握れるサイズでGood
❁ ボトルのデザインは見た目も含め、扱いやすさ、出しやすさは二重丸◎
2.使い方・使い心地
メーカーさん指示の1回分は、4プッシュを手を濡らさないで取り、顔全体にやさしく塗り広げて、1分くらい軽くマッサージ後、ぬるま湯で洗い流せば終了で、W洗顔不要。
基本的に薄化粧、普通肌の私だと1回に4プッシュはやや多い気がします。
![](https://tsuya-bihada.com/wp-content/uploads/2021/08/Lia-15-scaled-e1628089033498-1024x741.jpg)
2~3プッシュで、ちょうど顔全体に広げるにはいいと感じます。
ほぼ透明のトロっとしたテクスチャーで、ジェル状で肌を摩擦するなどの負担をかけずに、顔全体にのばしやすい。
レモン系の果実とピールが混ざったような、ハーブっぽさもある、スッとする爽やかな香り。
❁ 使用感や香り、洗い流しやすさに問題なし
3.洗顔後の感触
リアラスターは酵素洗顔にありがちなツッパリ感は一切なく、洗顔後の肌を触ってみるとしっとりしてます。
その後も急いで化粧水か美容液をつけないと、ドンドン肌が乾燥する感じはなく、うるおいの持ちはいい方だと思いました。
試しに肌チェッカーを使って1分おきに頬の高い部分で測ってみたところ、次のような結果に!
![]() | 洗う前の状態です。水分65% 油分40% |
![]() | 洗顔後1分経過。水分59% 油分42% |
![]() | 洗顔後3分経過。水分56% 油分43% – 水分がやや落ち始めていますね。 |
![]() | 洗顔後5分経過。水分56% 油分43% – 2分前と変わりませんね。。。 |
どんな洗顔料でも同じだと思いますが、洗った後はあまり時間をおかずに基礎化粧品をつけなければ、いずれは乾燥してくると思いますが、これはうるおいの持続はいい方ではないでしょうか。
❁ さっぱり洗いあがる感覚の後、肌はしっとりしているのでGood!
4.皮脂の落ち具合
酵素配合クレンジングに期待する、毛穴の皮脂汚れ落ち具合ですが、これは判定するのがやや難しいポイントです。
私はこれを、基本は夜のみで使用し、朝の肌が脂浮きを感じる日は朝も使うようにしてみました。
洗った直後は毛穴の目立ちもなくなり、肌全体がトーンアップする感じで「お!❤」と思いますが、日中、暑くて汗ばむような日は、夕方には毛穴汚れが気になるくらいの日がありました。
ただ、毛穴の皮脂汚れは毎日たまってゆくものなので、そのサイクルと状態を自分で把握して調整するのが、正しい対処法だと思います。
2カ月くらい使ってみた限りでは、「これを使って以来、毛穴の皮脂悩みがスッキリ解消したわ !」と言えるものではないですが、朝晩使うなど、頻度を増やすことでまあまあ改善する、というのが正直な感想です。
基本はリアラスターを使い、毛穴の皮脂汚れが気になる時は頻度を増やすか、それでも改善しなければ、洗浄力強めものを時々使うようにすればよいのではないかと思います。
❁ 毛穴の皮脂汚れに明確な効果があるかはわからないが、毛穴の状態を見て対処すれば問題を感じなくなる
5. ポイントメイクの落ち具合
次に、クレンジング本来の役目であるメイクの落ち具合を検証してみました。
アイシャドウ | ワインレッドのシャドウを手につけ、リアラスターを 1/3プッシュくらいなじませてみました |
![]() | 1. 写真だと黒っぽく見えますが、ワインレッドです |
![]() | 2. リアラスターを、1/3プッシュくらいのせて 、 |
![]() | 3. ゴシゴシではなく、クルクルなじませます |
![]() | 4. 30-40秒くらいで落ち、ぬるま湯ですすぐと、 完全に落ちました♪ その後、タオルでふいても色が ついたりしませんでした |
口紅 | ピンクの口紅を手につけ、リアラスターを1/3プッシュ くらいなじませてみました |
![]() | 1. 口紅はオーソドックスなリップスティック型のピンク色 |
![]() | 2. アイシャドウ同様、リアラスターを1/3プッシュくらいで クルクルなじませましたが、それだけでは落ちないのでキュッ キュッくらいに強さを上げて、トータル1分ちょっとくらいで 綺麗に落ちました |
リップグロス | 口紅より落ちにくいリップグロスを手につけ、リアラスター を1/3プッシュくらいなじませてみました |
![]() | 1. ピンクのリップグロスを手につけ 、 |
![]() | 2. 同様に、リアラスターを1/3プッシュくらいでクルクル しましたが、これはなかなか落ちなく、、、 |
![]() | 3. キュッキュッしてもこれくらいなので、ここからはやや ゴシゴシモードに |
![]() | 4. 更に30秒くらいで落ちました!ややピンクがかってみえる かもしれませんが、こすって肌が少し赤くなっています(^^;) |
❁ ポイントメイクに関しては、粘性の強い口紅やグロスは、落ちなくはないけど、ポイントメイクリムーバーを使う方がオススメです
❁ アイシャドウやアイブロウ、ファンデーションなどは、問題なく落ちます
リアラスターの良いところ
![](https://tsuya-bihada.com/wp-content/uploads/2021/08/good-bad-8-e1628398094811.jpg)
❁ 酵素入りの洗顔は通常、パウダータイプが主流だが、これはジェルタイプで酵素の効果が期待できる
❁ 化粧や汚れを落とすクレンジング効果がキチンとしていて、なおかつゴシゴシ洗わなくても、ぬるま湯でスッと落ちてくれる
❁ 洗いあがりの肌の感触が、アラフィフ普通肌の私でツッパリ感もなく、しっとりしていてとてもいい
❁ これ1本でクレンジングと洗顔の役割を十分果たしてくれる
❁ ディスペンサーを必要回数プッシュすれば、適量が手に取れて、使いやすさも抜群
リアラスターの悪いところ
![](https://tsuya-bihada.com/wp-content/uploads/2021/08/good-bad-7-e1628398488365.jpg)
❁ 他のクレンジングでも多いですが、塗れた手では使えないので、お風呂で落としたい方は、手と顔をぬらす前に顔に塗り広げる
❁ 自然派にこだわって植物を使っているのは良いことなのですが、一般的な話として、植物でかぶれる事はありえるので、そのような反応が出る方もいらっしゃるかもしれません
上記のような、その程度のことは悪いポイントになるの?くらいのものしか思いつきませんでした。
@Cosmeで見る40代の方々の口コミ
ダブル洗顔不要で洗い上がりもツッパる事なく、とてもすべすべモチモチになり大変気に入っています。皮脂が多く、でも表面はカサカサとしていたのに、しっとりすべすべになってきました。
するんと落ちるちゃんとしたクレンジングなのに価格はお安い!毎日使用するものなのでちょっといいもの選びたいって方にはあり!!
リアラスターはこんな方にオススメ!
![](https://tsuya-bihada.com/wp-content/uploads/2021/08/message-card_osusume-1024x632.jpg)
❤ 今のクレンジングが強すぎて、肌のツッパリ感がある、肌に負担がかかっていると感じている方
❤ 忙しいからW洗顔しなくていいものを探している方
❤ W洗顔不要でも、ちゃんとした洗浄力と保湿力を求める方
価格・購入方法
![](https://tsuya-bihada.com/wp-content/uploads/2021/08/price-2-e1628393668717-1024x463.jpg)
では実際、使ってみようかと思った場合、お試しセットなどはないので、通常サイズを買うしか今のところはないです(2021年8月現在)
公式ページと各種ネットで販売されているほか、店舗ではPARCO, LOFTなどで扱っているようです。
価格は大体どこも同じくらいで、公式ページの定期購入が一番お得になります。
最多価格帯 | 110g 3,960円 |
お得なのは | 定期購入 初回 1,980円 (2回目以降2本6,336円) :定期縛りなし |
公式サイトで購入すればマイページが作れますが、マイページ上での変更は次回お届け日やお届け日サイクルだけで、解約はメールか電話になるので覚えておいてくださいね(^’^)。
今回のレビューは以上になります。
まとめ
ここでは、リアラスターを実際に使ってみた本音レビューをまとめました。
いかがでしたか?
私としては、このクレンジングは特に40代以降の、保湿を重視しなければいけないお肌には、とてもオススメできるものだと思います。
一番のポイントは、酵素の効果も持ち合わせながら、うるおいが失われないW洗顔不要のクレンジング。
ポイントメイクの落ちが物足りない場合は、ポイントメイクリムーバーを、また、毛穴汚れにもう少し強いものを、という方はこれにプラスして、時々酵素パウダー洗顔を取り入れてみるのもいいと思います。
レビューはあくまで、私個人の感想になりますが、マイルドで機能もいいクレンジングをお探しの方、W洗顔に限界を感じている方、ご興味がわいたら、一度試してみてください。(^-^)
![](https://tsuya-bihada.com/wp-content/uploads/2021/08/Lialuster.jpg)
![](https://tsuya-bihada.com/wp-content/uploads/2021/08/Lia_points-3.jpg)