検索
Close this search box.

40代妻へ贈るクリスマスプレゼント – ブランド 口紅・リップ

*当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

40代の奥さんに喜ばれるクリスマスプレゼントをお探しの旦那さま!

イルミネーションで街も華やぐクリスマスシーズンは、気分的にキラキラしたプレゼントが欲しいものです。

女性なら手に取るだけで気分が上がるブランド口紅は、雑多な日常を一瞬でも忘れ、ウキウキした気持ちにさせてくれる、クリスマスにオススメのプレゼントです。

「そういえば、いつの間にかうちの奥さん、口紅つけることなくなったな?」なんて思っているあなたにこそ、是非オススメですよ。

 ここでは、40代女性向きのブランド口紅をご紹介します。

40代女性にとってブランド口紅はどういう位置づけ?

40代の奥さまは毎日の家事、子育て、仕事と、旦那さんの想像をはるかに超えて忙しいです。

「結婚前、20代の頃はお化粧やファッションを楽しむのが大好きだったけど、自分のオシャレなんか構ってられなくなって久しい」という40代女性の声はよく聞きます。

そんなオシャレからちょっと遠のいている奥さまに、華やぐクリスマスシーズンにあうギフトを贈ると、嬉しさは倍増。

コスメの中でも、口紅はお化粧の最後に赤味のある色合いを唇にのせる、いわば “メインイベント”、緊張の仕上げの一瞬です。

口紅を塗ろうとしている女性の気持ちは、とっても盛り上がってますよ。

そこに憧れのブランド口紅をつけるとなると、内心、気分は最高潮になっているので、間違っても、盛り上がりを損ねるような発言をしないようにしましょう。

自分では買わなくなって久しいブランド口紅をプレゼントされると、どんなに奥様の気分が上がるか、ご想像いただけたでしょうか?

このページでは、そんな気分を上げる女性の憧れブランド口紅 = 今プレゼントするなら、これでしょ編 = をご紹介します。

男性がギフト口紅を選ぶ時に気をつける点

さて、「口紅とか喜ばれそうだからプレゼントしてみようかな~」と思いついたものの、

「待てよ。口紅って色がたくさんあって、どれ選べばいいんだ?」

と頭を悩ませる旦那さまも多いと思います。

男性がイメージする口紅とは、ズバリ、くすみのない「真っ赤」であろうと思いますが、

実は、いわゆる「真っ赤な口紅」は若い頃や、濃い色の着物を着る時はいいですが、やや年齢を経た女性には、顔の中で色が浮いてしまうことがしばしば。。。

40代で真っ赤な口紅をとり入れるのは、かなり冒険です。

そこで、色選びに不安を感じている旦那様方をサポートするため、次項以降のオススメ口紅のご紹介ページに、この年代の女性が無理なくとり入れられる色の見本を選びました。

その見本をご参考に、奥様がどんな色が似あうか、普段どんな色を好んでお化粧や服にとり入れているかを加味してから決めてくださいね。

40代女性が喜ぶブランド口紅

Chanel (シャネル)

まずは、昔も今も揺るぎない女性の憧れ度No.1のシャネルです。

シャネルをプレゼントされて悪い気のする女性は、ほぼいません。

ですが、まれに「ブランドとか、興味ないので。。。」と奥ゆかしいことをおっしゃる女性がいるのも事実です。

あなたの奥様はどちらのタイプかを考え、後者でなければプレゼントとしては ”鉄板” なのがシャネルです。

そんなシャネルから、2種類の口紅をオススメします。

ルージュ・アリュール・レクストレ (Rouge Allure L’Extrait)

出典:公式ページ

まずは、2022年7月に発売になった、シャネル最新の口紅、アリュール・レクストレです。

こちらはシャネルらしい鮮やかな発色と輝きがあり、唇のケア効果も持ち合わせている一品。

これまでのシャネルの口紅より、一段スマートなフォルムになりつつ、黒とゴールドのゴージャスなケースはいかにもシャネルらしいです。

全22色ありますが、40代女性にオススメできる色の例として、⇩3色をPick up してみました。

  

色見本出典:公式ページ

左からベージュがかったピンク、ローズ系、ブラウンがかった赤。

メーカーにより表現は違いますが、ベーシックに [ベージュ系・ローズ系・ブラウン系] のように表現される色が、日本人の顔に落ち着いてマッチすると思います。

勿論、人それぞれ肌の色合いも違うので、全員に必ずあてはまるものではありません。

例えばとても色白な方は、基本、どんな口紅の色でも大丈夫。

日焼けしているような小麦色に近い色になると、ベージュやオレンジ、ブラウン系が無理なくマッチします。

全国デパート、または
定価7,590円 
公式 on line shop
Web Shopping なら
8,900円~15,000円 
Rakuten

ルージュ・アリュール・ヴェルヴェット

出典:公式ページ

こちらは前出のアリュール・レクストレと同シリーズ、アリュールのマットな仕上がりが特徴の “ヴェルヴェット” です。

シャネルに限らず、口紅には大きく、1)ツヤありと2)ツヤなし = マットなものの2タイプがあり、どこのメーカーもそれぞれのプロダクトを出しています。

   イメージこんな感じの違いです⇩

1)ツヤあり
2)マット

シャネルのメークアップ製品の特長の一つとして、発色がよくツヤがいい事があげられます。

そういう意味ではレクストレが王道かもしれませんが、発色のよいマットも人気がありますし、落ち着いた年代の女性は、こちらを好む人も増えています。

あとは好みだと思うので、奥様がツヤが好きかマットが好きかで判断して、お決めになってください。

こちらは現在、全7色あります。

40代女性に向いてそうな色をPick Upすると、⇩

  

色見本出典:公式ページ

色揃えはあまり豊富ではないので、ローズ系かブラウン系、色白の方であれば少し赤味の強い56番もいけると思います。

全国デパート、または
定価5,500円 
公式 on line shop
Web Shopping なら
4,200円~12,000円
Amazon
Rakuten Yahoo Shop

Christian Dior (クリスチャン・ディオール)

お次は、シャネルと並ぶ人気実力ブランド、クリスチャン・ディオールです。

この長年変わらぬフランス発のTOP2ブランド。

「両方とも名前は知ってるけど、どう違うの?」という方のために強いて比較表現すると、シャネルは ”いい女系” 、ディオールは ”お嬢様系” というイメージが近いと思います。

あなたの奥様に、よりイメージが近いと思う方で選ぶと良いですよ。

そんなディオールの、オススメリップを2つご紹介します。

ルージュ・ディオール・フォーエヴァー・スティック (Rouge Diror Forever Stick)

出典:公式ページ

2022年9月に発売された、ディオール最新のリップです。

CDのロゴが新しいですね。

マスクプルーフ(マスクの裏に口紅がつきにくい)タイプで、リップケアもしてくれる優れもの。

まだまだ外出時はマスクが必要で、これから乾燥する季節なのでリップケアは必須でもあり、活躍してくれそうですね。

色揃えも19色と豊富で、マットな仕上がりです。

色の系統も豊富なので迷ってしまいますが、落ち着く感じだと⇩の3色あたりが良いかと思いました。

  

色見本出典:公式ページ

全国デパート、または
定価5,500円 
公式 on line shop
Web Shopping なら
5,800円~12,000円
Amazon
Rakuten Yahoo Shop

ルージュ・ディオール・バーム (Rouge Dior Barm)

出典:公式ページ

もう一つのDiorはバーム(リップケアとして使える)ですが、マットな仕上がりで落ち着いた色あいの口紅として使える、ディオール定番の口紅です。

写真はカラーナンバー000の透明バームなので、色はつかずリップクリームのように使えるイメージです。

95%が自然由来成分で、ベタつかずに保湿はしっかりしてくれる優れものです。

更にギフト向きなのは、名前の刻印サービスをしてくれるところですね♪

 

使い切っても、バーム部分はレフィルで購入できるので、ネーム刻印してもらったケースはずっと使えます。

落ち着く色はこのあたりでしょうか⇩

   

色見本出典:公式ページ

全国デパート、または
定価5,170円 
公式 on line shop
Web Shopping なら
5,900円~6,300円
Amazon
Rakuten Yahoo Shop

Jill Stuart(ジル・スチュアート)

Jill Stuartは、女の子好みのキラキラ感満載なパッケージデザインで、実は20代から30代がターゲットと言われるNYのブランドです。

ただ、それはアパレルやバッグなどに関してで、コスメに関しては40代女性の間でも人気があるので、「キラキラしたものが大好き!」という奥様であれば、プレゼントするのはGoodです。

年代問わず、元々落ち着いた感じを好む女性からは、ちょっと敬遠されるかもしれないという、相手の好みを考慮する必要があるブランドです。

奥様の好みを考慮して選択してくださいね。

そんなJill Stuartの今イチオシリップを選ぶとしたら、こちらです。

Rouge Lip Jewel Gemmy Satin

出典:公式ページ

Jill Stuart らしいキラキラしたパッケージと、「ジュエリーのような美発色と上質なサテンのツヤ」との宣伝文句。

ケースこそキラキラですが、口紅本体は落ち着いたマットな仕上がりで、使いやすさが魅力の口紅です。

ケースは7色、リップは34色から選び組み合わせられます。(2022年秋発売の限定色は残念ながら在庫切れ)

私がオススメする落ち着いた年代のためのカラーはこの辺です⇩

 

 

見本出典:公式ページ

ケース部分と中身の口紅を自分で組み合わせたいなら、公式 on line shop で注文できます。

全国デパート、または
定価3,960円 
公式 on line shop

1本の口紅として出来上がってるものなら、Web Shoppingでも買えます。

Web Shopping なら
5,900円~6,300円
Amazon
Rakuten Yahoo Shop

注意!リンク先の商品に「レフィル」とあるものは、既にこの口紅を持っている人が、使い終わった後に口紅部分だけを買い、持っているケースにはめて使うものです。

プレゼントとしては、1本の出来上がった口紅を差し上げるのが普通です。

くれぐれも「レフィル」だけを買ってしまわないように、ご注意を!

SUQQU(スック)

最後にご紹介するのは、今着々と固定ファンを増やし、人気ブランドとなった日本のメーカー「スック」です。

あるがままに「すっく」と立ち、心の赴く方へ進むというコンセプトからきたネーミング。

読み方「スック」も、英語表示の「SUQQU」もとてもユニークで、このエンボス入りコスメもなかなか気分を上げてくれる存在という女性も多いはず。

  

並みいるヨーロッパブランドの一角に、若い日本のメーカーが独特のコンセプトが支持され、人気・実力でその地位を築きつつあるところです。

ところで、日本の女性には、欧米ブランドのコスメが苦手な方がいます。

まずは香り。

欧米のものはメークアップ品でも香りが強いものが多いですが、全般的に日本のものは香りが柔らかく、日本人に受け入れやすいものが多いです。

また、直接肌につけるものだから、日本のメーカーが安心と思っている女性は、根強くいます。

あなたの奥様がそのタイプなら、このSUQQUがいいと思いますよ。

SUQQUから、3種類の口紅をご紹介します。

シアーマットリップスティック

出典:公式ページ

“おだやかに透ける” 発色でマットな仕上がりの口紅。

パーティーに行くときなどは艶ありの口紅を使うけど、普段はマットを使うという方は多いです。

この中から40代に好まれそうな色を選ぶとすると⇩になりますでしょうか。

   

色見本出典:公式ページ

全国デパート、または
定価5,500円 
公式 on line shop
Web Shopping なら
6,700円~8,000円
Amazon
Rakuten Yahoo Shop

注意!こちらのWeb Shopping Siteも「レフィル」だけが多いです。「キャップ付き」を買うように気をつけてください。

モイスチャーリッチリップスティック

出典:公式ページ

こちらは、上記シアーマットリップと比べ、ツヤがあるタイプです。

ツヤありかマットかは、最初のシャネルで説明した通りです。

商品紹介の最後に、比較できるシートがあるので、参考にしてくださいね。

奥様が、つやつやした口紅を好みそうなら、こちらがオススメ。

これのオススメ色も並べておきますね。⇩

   

色見本出典:公式ページ

全国デパート、または
定価5,500円 
公式 on line shop
Web Shopping なら
6,000円~8,000円
Amazon
Rakuten Yahoo Shop

マットカラーリップバーム

出典:公式ページ

最後にご紹介するのは、上記2タイプの口紅と違い、バーム(リップクリームのように唇のうるおいを守るもの)でありながら、色もついているので口紅としての機能も持つ、いわば兼用タイプです。

これを塗ってさらに上から口紅をつける使い方もあり。

1本持っていると使い勝手がとてもよい便利グッズでもあります。

2022年11月発売ウインターコレクションの限定品なので、なくなったら終了の貴重さもあり!

全国デパート、または
定価4,400円 
公式 on line shop
Web Shopping なら
9,500円
Rakuten

なんと!大変な人気で、現在(2022年12月)在庫切れ状態のようです。。。

クリスマスには間に合いませんので、次のチャンスにでも探してみてください_(_^_)_

ご紹介したオススメ商品まとめ

ブランド名前イメージタイプポイント価格帯
Chanelアリュール・レクストレツヤありシャネル最新アイテム7,590円
Chanelアリュール・ヴェルヴェットマットシャネル今の定番5,500円
Diorフォーエヴァー・スティックマットディオール最新アイテム5,500円
Dior ディオール・バームマット +
リップケア
ディオール定番ながら、下地に
も薄い口紅としても使える
5,170円
Jill Stuartジュエル ジェレミー サテンマットケースデザインのキラキラ感3,960円
SUQQUシアーマット マット人気上昇中の実力国産ブランド5,500円
SUQQUモイスチャーリッチ ツヤあり人気上昇中の実力国産ブランド5,500円
SUQQUマットカラー リップバームリップケア 
+マット
下地にも薄い口紅としても使える4,400円

40代妻に贈るブランド口紅のまとめ

◦ 40代の奥様にクリスマスプレゼントとして口紅を贈るなら、人気ブランドから選びましょう
◦「鉄板」で攻めるならシャネル、ディオール、ちょっとgirly な雰囲気がお好きな奥様ならJill Stuart、洋モノより国産がお好きならSUQQUが、今コレ=人気のブランドです
◦ 奥様の肌色にもよりますが、口紅の真っ赤な色は、年齢的に避けられやすい色なので、落ち着きがある色を選びましょう
◦ 着物をよく着るのであれば、赤味が強い口紅もありです

今回は以上になります。

奥様に似合う素敵な口紅をプレゼントして、家族団らんの暖かいクリスマスを過ごせますように (*ᴗˬᴗ)⁾⁾

【2023年版】40代女性が喜ぶコスメギフト – 母・妻へのプレゼントに最適なコスメは?【2023年版】40代女性が喜ぶコスメギフト – 母・妻へのプレゼントに最適なコスメは? 肌をいたわるハンドケアギフト – 3000円以上肌をいたわるハンドケアギフト – 3000円以上

上部へスクロール