【2023年版】40代女性が喜ぶコスメギフト – 母・妻へのプレゼントに最適なコスメは?

*当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

▪▪▪ ご紹介するコスメを2023年版にアップデートしました▪▪▪

すぐにコスメをチェックする方はこちら

お誕生日や記念日、感謝の気持ちを伝えたくて、お母さん、奥さまが喜んでくれるギフトをお探しのあなた!

この機会に、特別な人へちょっとグレードの高いものを贈りたいと考えている方。

ワンランク上のコスメ – 化粧品 – を考えてみてはどうでしょう?

化粧品は綺麗になるという効果に加え、そのパッケージデザインの美しさやかわいらしさからも、手に取るだけで気分が上がる女性は多いです。

女性なら誰しも、普段は自分ではちょっと買えないような憧れのブランドや、ぱっと見で美しい容器やデザインのものをプレゼントされると、嬉しい気持ちでいっぱいになるはずです。

コスメなので肌質を考えなければいけないものは選ぶのが難しいですが、肌質はあまり関係ないものもありますよ。

ここでは、そんな気分の上がるギフト向きのコスメをご紹介します!

プレゼントコスメはどうやって選ぶの?

40代ともなれば、そこそこ色々な経験を積んできているので、良いもの・悪いものを見分ける眼を持ち、かつ、自分の好みも把握できて、あまり新しいものに冒険しなくなってきている頃です。

その人が好きなもの(ブランド、香り、色、こだわりのスキンケアなど)が分かっていれば、その系統で高級感のあるアイテムをプレゼントすると喜ばれるでしょう。

また、その人の好みが分からない場合は、今使っているものを邪魔しない1点もののコスメ – 美容液、フェイスパウダー、アイシャドウ、口紅、ハンドケア、リップケア – などがオススメです。

プレゼントコスメを選ぶ時に気をつける点

コスメギフトを選ぶ時には、注意する点がいくつかあります。

❁ まず、女性なら誰しも使っているであろう基礎化粧品(化粧水・乳液・クリームなど)をプレゼントに考えている場合、ライン使い(同メーカー、同ブランドのものを揃えて使うこと)している女性は多いはずです。

例えばその人が使っているものとは違うメーカーの化粧水をプレゼントしても、今使っているラインの中で、それ1点だけ違うメーカーを使うことはほぼないのでプレゼントには不向きです。

❁ 基礎化粧品のベーシックなものはその人の肌質や肌悩みがあるので、それに合わなければ使ってもらえない場合が多いでしょう。

❁ メークアップ用品のいわゆる色モノ(アイシャドウや口紅など)はそれ単独で使えるものなので、今使っている他の化粧品に関係なく使える点は、プレゼント向きと言えます。

ですが、色がその人に似あうかと、他人から見ると似合うと思う色も本人があまり好まない色だと、これまた使ってもらえないケースが多いです。

❁ 色モノを選ぶ場合は、その人がよく使っている系統色の方が間違いはないでしょう。

 

❁ しかし、「きっとこの色似合うと思うから是非使ってみて!」も絶対無しではないないので、その色の選択に自信があればチャレンジしてみてください。

さてさて、気をつけた方がいい点を考えると、では、具体的にどういったものが喜んでもらえるのか、分からなくなってしまったでしょうか。

次ではプレゼントされたらきっと嬉しいであろう、美容液やハンドケア、リップケア用コスメをご紹介します。

これらは上で書いた懸念点がないことと、ハリやうるおいへの効果が高い、手と唇のケアなど、この年代の誰もが抱える悩みをサポートしてくれるものです。

そういう悩みに、普段使っているものよりもワンランク上のものをプレゼントされたら、喜ばれること間違いないと思いますよ。

40代女性が喜ぶコスメギフト

美容液・ブースター

美容液は基礎化粧品の部類に入りますが、これは一連のベーシックな基礎化粧品とは違い、プラスアルファの効果を求めるために使う、頼みにしている1品ものです。

使う女性にとっては特別感のあるコスメなので、ここは一点豪華主義をとっている方も多いはず。

特にお肌の力に不安を感じている40代女性には、頼りになる豪華な1品をプレゼントされたら、気持ちは上がること間違いなしです✧♡

以下にはどれも美容液として殿堂入りしたと言えるような、人気と実力を兼ね備えたものをご紹介します。

口コミは “アットコスメ” “LIPS” に投稿された、40代女性中心のものです

コスメデコルテ リポソーム アドバンスト リペアセラム

日本発の実力人気ともにNo.1 の美容液、リポソーム アドバンスト リペアセラムです。

50ml 12,100円
75ml 16,000円
出典:公式ページ

 

美容液はフランス製が「ロングセラー」「No.1」と世界中から指示されるものが多いです。

そんな中、日本製の美容液では不動の1位を獲得しているのが、こちら。
(コスメデコルテはコーセーの出すプレステージブランド)

外国製の基礎化粧品は肌質や香りから、ちょっとためらいがある日本の女性はそこそこいらっしゃるので、そういう方にはこちらがおすすめ。

コーセーは元々、新しいものにチャレンジする精神旺盛なメーカーさん。

発売は30年前ですが、その頃、”リポソーム* ” に着目し、コスメに取り入れた新進気鋭さもあってか、確かな手ごたえを感じる商品です。

すっかりコスメデコルテのアイコン的商品であったところ、2021年に初のリニューアルも経て、今も高評価を得ています。

出典:公式ページ

* リポソームのイメージ図です。

リポソームは、医療にも使われるような0.1ミクロンサイズの人工膜のカプセルのこと。

リポソームはその内部に薬剤や美容成分を封じ込め、届けたい患部(皮膚)に送る、というもの。

その効果は「肌への浸透」や「肌なじみ」のような表現で、多くのユーザーさんが感じています。

・スーッと肌に馴染んで浸透していく感じで、赤みも痒みも出ない・リポソームのクリームと一緒に使うと今までに触った事のない自分の肌の感触にビックリ 最強になる・朝起きた時の肌が明らかに違う
・私にとっては高価格なので主人にいかに凄いかをプレゼンして、ネットや雑誌の情報を伝えたところ、少し早いホワイトデーにクリームと一緒に主人からプレゼントしてもらいました。

2年ほど愛用しています。肌への馴染みがとにかく良く、その後の化粧水の浸透もよくなっている気がします…。途中、エスティローダーのナイトリペアに心が変わりましたが、こちらに戻ってきました。使い続ける事で差が出てくるように思うので、こちらはこれからもリピートし続けると思います。

低評価のコメントを見ると、「絶賛されているほどの効果を感じない」「自分の肌にはベタつく」という傾向がありそうです。

思ったよりもったり感があり、ジェニフィックを使っていた私にはベタつきも気になりました。

以下2つは前回もご紹介している、変わらぬ世界的な評価を得ているフランスの美容液。

ランコム ジェニフィックアドバンスト N

美しく健康的な肌の中では、必ず「美肌菌」が働いています
ランコムがその「美肌菌」に注目して開発した、殿堂入り美容液

50ml 16,170円
出典:公式ページ

こちらは、美容情報へのアンテナを張っている女性であれば、名前くらいは知っているであろう「殿堂入り美容液」といえる、ランコムのジェニフィックです。

使ったことのない女性も「是非、使ってみたい」と思っている方は多いと思われるものなので、プレゼントしたら喜ばれるであろうコスメの1つです。

美肌菌とは、肌を外の刺激から守り、バリア機能の回復をサポートし、健康的な肌へと導いてくれるもので、美しい肌とは美肌菌がしっかり働いてくれている肌とも言えます。

花粉症で敏感になっている肌に1週間使用した結果、乾燥がだいぶ落ち着きハリも出たかんじです。洗顔後すぐに使う美容液だからこそ、高価なものの方がよいと気づきました。リピ確定です!

軽い感じのテクスチャーが使いやすく次に使う化粧水の浸透が良いので驚きました。思っていたよりもさっぱり目だったのでちょっと心配しましたが肌馴染みが良くスキンケア後の肌が整う感じがしました。
つるつるとした肌の感触が癖になりそう。香りもフローラル系のほのかで良い香りが気分を上げてくれます。スポイトのボタンを押すと1回分を自動で吸い上げてくれるので使いやすいです。毎日使うのに手間がかからなくてスキンケアに時間が取れない私にはピッタリだと思いました。

低い評価は比率的にもかなり少ないですが、敏感肌の方の中にはヒリヒリする、というものが散見します。

敏感肌の私には、美容液成分が濃すぎるのか?ピリピリしてしまい使えませんでした残念です。

使用後、肌が少しあつくなるような感じと、ヒリヒリしました。私の肌には、あいませんでした。

エスティ・ローダー  アドバンスナイトリペア

1946年の創業から、皮膚科医監修のコスメで大きな支持を得、今や美容界の大御所ともいえるエステローダーのロングセラー商品

30ml 11,000円 50ml 15,400円
出典:公式ページ

「The 美容液」とでも表現したらよいのか、「あらゆる年代と肌質を選ばない」とうたっている通り、長年多くの方から支持を得ている、間違いのない一品です。

「母も昔から愛用している」などの口コミもあるような、世代を超えて愛されている逸品。

デパコス美容液は刺激が強いので肌に合う合わないがありますが私の肌には合いました。
使いやすいテクスチャー、容器も高級感があり見た目もかなり好きです。使用した後の肌は潤っている感じがします!保湿もしっかりされるので使用し続けたいと思います。

ゆるぎなく定番!なアイテムすぎて、なんとなく興味がもてずにいましたが、サンプルを数日分いただいたのでしっかり連日試してみて即どハマりしました。
秋冬は頬の真ん中ががさがさになるほど乾燥してしまい、ケアしてもなかなか潤わず過敏にさせてしまっていました。ところが、ふといただいたサンプルを試してみてびっくり…!肌荒れは??と思うほどなめらかに。
年齢を重ねたからこそ、いま初めて実感できたのかもしれません。

低評価口コミは、ほとんどないのですが、強いて難点として挙げられているのは「香りが独特」ということです。

アットコスメさんからサンプルをいただきました。においがちょっと気になりますが、使用感はさらっとした感じで翌日のお肌もモチっといい感じでした。

フェイスパウダー

化粧の仕上げに使うフェイスパウダーはコンパクトタイプが多く、そのままバッグに入れて外出時の化粧直しに使う人も多いです。

外出先の化粧室で取り出すコンパクトが、綺麗なデザインだったり憧れのブランドものだったりすると、周囲の女性の目をひき、その話題でガールズトークが盛り上がったりもする、いくつになっても嬉しい女子Goodsです

ゲラン メテオリットコンパクト

元々、メテオリットのボール状のタイプが大変なヒット商品でしたが、ご紹介したいのは、外出に便利なプレストしたコンパクトタイプ。

各 8,140円 出典:公式ページ

こちらがボール状のコロコロタイプ、”ビーユ”

 ビーユは、マルチなカラーを肌にのせられる、という利点がありますが、同時にその色合いの調整がやりにくい、という難点があります。

コンパクトでは4色の中から自分でほしい色の調整をしつつ、単色だけ使う事も可能というもの。

コンパクトのデザインが素敵なので、外出先での化粧直し用としてのプレゼントにおすすめです。

色の組み合わせ別で3種類
写真の左から順に色番:02、03、04
02番が一番使いやすそうです

ビーユは使い勝手が悪そうなので持ち運びもできて手持ちのブラシが使えるこちらのプレストタイプを購入しました。4つのカラーを混ぜて使うのですが色が濁ることなく、透明感とツヤ感をプラスしてくれます。皮脂を押えてくれるのに乾燥しないからすごくいいです。

持ち運び用に購入しました。メイク直しの時にブラシでフワっと付けています。セミマットな感じになりますが、クスミが改善され、透明感が出てこの季節には最適です。特にマスクだと色味があるパウダーはよれて汚くなるので、色味がないこちらは汗をかくシチュエーションのお直しに助かります。

低い評価は主に、「ツヤ感がない・4色分けがかえってマルチカラーの良さがなくなった・プレスが固い」などです。

とても薄づきで自然な仕上がりで、しかもトーンアップできるのでそこの部分は良いのですが、とにかくプレスが硬いのでガシガシしてもそこまで発色しないので私にとっては少しストレスかな(涙)とおもってしまいました。

created by Rinker
¥6,220 (2025/01/26 21:41:57時点 楽天市場調べ-詳細)

SUQQU オイルリッチ グロウ ルースパウダー

お次は、ツヤがすごい!と評判のSUQQUのオイルリッチパウダーです。

6,600円
出典:公式ページ

通常、仕上げのパウダーというと、ベールをかぶせるようなマットな仕上がりのものが多いです。

そんな中、こちらは上品なツヤがものすごく出る!と評判の ”オイルリッチ” パウダー。

いつものメイクと違う仕上がりをしたい時用としてプレゼントするのも喜ばれると思います。

SUQQUは全部で4種類のルースパウダーを出しているので、お間違えの無いように ⇨ 公式ページのパウダー一覧

パウダーがふわふわしっとりで、付属のこれまたふわふわパフでつけるとなんとも言えない軽いつけ心地。肌に透明感でます。しかも乾燥しない。これがオイルリッチグローの力なのか。お気に入りすぎて最近このパウダーばかり使ってます。量も沢山あるので、コスパも悪くないと思います。

40代になってマットな肌だと老けて見えるので、肌には艶が欲しいのでオイルリッチの方が出番が多いです。

一方、低評価の口コミには、「毛穴カバー力がない」がチラホラありました。

シアールースパウダーの方が合っていたこともあり、家族に譲りました。色んなところでシアールースパウダーより、こちらの方が良いと紹介されていると思いますが、毛穴カバー、崩れにくさ等々見ても、シアールースパウダーの方が良いです。

created by Rinker
¥6,590 (2025/01/26 21:41:57時点 楽天市場調べ-詳細)

エレガンス プードルオートニュアンス

昨年もご紹介しましたが、やはりこれは定番として外せないです。

とても目を引く華やかなコンパクトと、中身の美しさで、一度見ると忘れられない印象的なフェイスパウダー

6色 11,000円
出典:公式ページ

この絵画的で印象的なフェイスパウダーは、1990年の発売以来、固定客をがっちりつかんでロングセラー。

見た目のゴージャスさに加え、色番によってツヤ感やマット感、毛穴のカバーなど、様々な悩みをカバーして美しい仕上がり、と喜びの声も多いです。

最近ではCanmakeや100均コスメでも、似たような商品が出ているのは、殿堂入りの証拠でしょうか。

Elegance(エレガンス)はアルビオン(日本)の出すコスメティックブランドです。

これ以上傑作のフェイスパウダーには出会ったことがありません。特に猛暑の化粧崩れ時には最高です。高いなぁ…と思って他のメーカーのフェイスパウダーを買う時もあるのですが、結局これに戻って来ます。大きさもちょうど良いです。私の場合ですが、1年半はもちます。

ずっと使っています!私的には、こちらのパウダーとAQミリオリティ粉が、一生涯のベスト粉で、これ以上のものは現れないのではと思っております。こちらのフェイスパウダーは、夕方の疲れた顔に人はけすると、見違えるようにくすみがとれます。カバー力もあるので、下地にこのパウダーでOKです!

低評価の口コミには、「乾燥する」というものが見受けられました。

一個使い切っての感想です。崩れないパウダーとの事で期待して買いました。つけたてはサラサラで良いのですが、夕方目の下がシワだらけでした。乾燥肌の方には合わないと思います。色が選べるのが魅力ですが、油分の多い額以外には使えず、リピはしませんでした。

ハンドクリーム

お顔だけでなく、年齢が出がちな部分としてネックや手があげられます。

家事やら紫外線やらで、どうしても10代、20代の頃とは違い、使ってきた分、人生を歩んできた分、年輪のようにシワやシミが手に表れているのが気になっている女性は多いです。

でも、お顔に比べてケアに時間とお金をあまりかけられない部分でもあり、そんな手のために、ちょっといいハンドケアコスメをプレゼントされるのも、嬉しいと感じる女性は多いはずです。

ご紹介するのは全て、本当にハンドケア用品として効果ありと評判のものを探してみました。

ラ・プレリー セルラーハンドクリーム

スイスで1931年に誕生した「ラ・プレリー」は科学とコスメが融合した化粧品ブランドとして、本当に効果が出るものとして、高い評価があります。

16,060円
出典:公式ページ

ラ・プレリーの出すハンドクリームは、本当に手を保護してうるおいを取り戻してくれます。

実は私は、常に良いハンドトリートメント製品を探し回っていますが、これは本当にトリートメント効果があり、とても良いものです。

メーカーさんの説明はすぐには信じない方ですが、この説明文「海藻成分とミネラルで、贅沢な保湿とバリアを作る」とあるのには、使ってみて「なるほど」と納得します。

夜、寝る前につけると、朝、手がふっくらと綺麗になっています。

日中は色々な作業で、よくハンドクリームを塗りなおすので、そこに使うには金額的にも勿体ないので、もっぱら夜専用にしています。

毎日の家事・水仕事などで、どんどん自分の手がシワができたり、色がくすむのを見ると、とても寂しい気持ちになりますが、これは頑張った手へのご褒美になります。

40代女性は同じような気持ちを持つ人も多いと思います。
プレゼントしたら、喜ばれると思いますよ。

好みはあるのかも知れませんが、個人的には落ち着く香りと、何といっても圧倒的なしっとり感。そして皆さん仰る「私、手、綺麗…?!」と思わされる仕上がり。美白かどうかはさておき、内から輝く明るさのような、トーンアップ効果があります。マイナス5歳肌。

お値段も良いですが効果もありました。夜付けて翌朝キメが整っていて更に手に透明感が 濃いネイルを付けた時手が白くて綺麗な方が似合うと思い頑張って購入。是非リピしたいです。

価格に見合った秀逸なハンドクリームです。特筆すべきは、効果実感の高さ。キメのひとつひとつが膨らみ、ふっくらと柔らかそうな質感になると同時に、くすみ抜けに留まらず、白く透明感の高い美しい手に。

こちらには、あまり低評価コメントは多くないですが、「香りがきつい」と感じる方がいるようです。

夜寝る前に使用していて、あまりの臭さに続けられるか不安でしたが、ようやく香りには慣れてきました。

ドゥラメール ハンドトリートメント

先にご紹介したラプレリーのハンドトリートメントと似た感じになりますが、「本当に効果あり」で探したのがこちら、ドゥラメールのハンドトリートメントです。

14,520円
出典:公式ページ

まずは、そのブランドの名前 “ラ・メール” は “海” を意味するフランス語。

海藻などから抽出し、独自のプロセスで完成させた美容保湿成分が配合されています。

そんなドゥラメールが出すハンドトリートメントは、保湿効果が高く、なめらかな肌に導いてくれます。

そのブランドのコンセプトや生い立ちに興味がある方は、是非、ドゥラメールの始まりを読んでみてください ⇨ Crea記事 “海の癒しのパワーを肌へ” 

プレゼントで頂きました。自分ではなかなか手が出ないお値段なので嬉しいです。高級なので夜寝る前にたっぷりぬって寝ています。香りも癒やされます。幸せな気持ちで眠りにつけます。翌朝手がしっとりして朝から気持ちが上がります。

【悪い点】ハンドクリームにしては高い・香りが好きではない・大きくて重い・デザインが可愛くない
【良い点】保湿力が高いのに、ベタベタしない・なめらかでよくのびる・スッと肌に吸い込まれてふっくらスベスベになる・しかもそれが長時間続く・チューブ式なので清潔・大容量なのでたっぷり使える・ほかの入れ物に小分けにすれば大きくて重いというデメリットは解決 【結論】買って良かったー!

こちらの低評価コメントとしては、「ドゥラメールへの期待値ほど潤いがない」というものです。

ドゥ・ラ・メールを使うからにはお値段的にも保湿以外の付加的価値が欲しいところですが、残念ながら私には見出だせず。

クレドポーボーテ クレーム・プール・レ・マン

上でご紹介した2品は、できたら夜寝る前につけて、一晩手をいたわるタイプ。

こちらは、日焼け止め成分も入っているので、日中も使えるタイプです。

8,500円
出典:公式ページ

資生堂の出す高級ブランド、クレドポーボーテのハンドトリートメントです。

こちらの商品の特長は、日焼け止め効果(SPF18)があるので、日中の外出時に使いやすいこと。

日中は手を使い洗う、という事が多いので、あまり効果の高いハンドクリームを使わないと思います。

が、日中も日焼けケアしつつ、トリートメント効果の高いハンドクリームを使いたい方には、こちらは良いのでは。

口コミを見て分かるのは、香りが強めで、この香りが好き、という人もいますが、無香料系がお好きな方には向かないこと。

プラス、クリームが濃厚なので、ペタ感あるところが、好き嫌いの分かれ道のようです。

評価があまりよくないようだけど、価格が問題なのだろうか。
私はとてもよかった。資生堂のは確かに匂いがきついと思うけど、これはそんなことよりとても良いです。ちょっと手入れせずしわっぽく荒れっぽくなってる時につけると手がすべすべになります。ただUV入ってるから、夜寝る前につけたいけどもったないからつけれません。

職業柄、手荒れがひどく悩んでいました。テクスチャーは、サラッとしていますが、手荒れにもしみたりしないですし、真っ赤だったのかおさまってきました。
夜につけて寝ると、何をつけてもダメだったのに、色がひけて、かゆみも治ってきています。日焼け止めや、美容成分がたくさん含まれているので、夜には適さないか?と思いましたら、朝に改善されたのを見て感動したし、乾燥のこの時期こそ、試していただきたいです。香りも柔らかい、高級な香りでした♪

べたべたします。くどい質感で夏には不向きですね。SPF入りだから夏に使いたいと思いましたが重い。

においが相当強いです。手って顔まわりをうろちょろするので、こういうものに強い香料使うのなんでかなーと思います。

created by Rinker
クレ・ド・ポー ボーテ(clé de peau BEAUTÉ)
¥8,410 (2025/01/26 21:41:58時点 Amazon調べ-詳細)

リップケア

ハンドケアと並んで、見落としがちだけど大事なパーツである唇も、こまめなケアが必要な部分です。

ただでさえ乾燥しがちな唇ですが、口紅をつけると更に乾燥が早まる場合が多いです。

口紅の前に塗ることでうるおいをキープし、さらには口紅の発色もよくするリップバームはギフトとしても喜ばれるものですよ。

HACCI リップスティック

養蜂園で育った、ハチミツの良さを深く理解されている創業者さんが、ハチミツの良さをコスメに取り入れて作り出された HACCI。

納得のいく製品だけを世の中に出すのがコンセプトのメーカーさんです。

そんなHACCIのリップスティックは高級感もあり、スタイリッシュな外観もギフト向き。

4,180円
出典:公式ページ

まず、写真からもわかるように、リップ本体の色がハチミツを連想させる綺麗な黄色。

つけ心地もスルスルとなめらか。

成分にロイヤルゼリーエキス、ミツロウ、ヒアルロン酸Naも配合され、保湿効果がとても高いのも納得です。

ご紹介するリップバームはどれもそうですが、自分で購入するにはちょっと二の足を踏んでしまうお値段。

良いと分かっているけど、自分ではなかなか買わないお値段のものは、プレゼントすると喜ばれます。

唇にたっぷり栄養を与えてる感じがする。こちらのお陰か今年は唇がすごく元気です。お高いけど、またリピしたいな。

他の薬用リップを使っても、いまいちだったけど、これはいい!夜寝る前に塗って寝ると、かさかさが翌朝にはしっかり落ち着いてる。お値段はそこそこだけど、またリピしてしまいそう。

一方、評価の低いコメントは以下の感じがありました。

はちみつの保湿効果に期待して購入しましたが、いまいちでした。つけた直後はツヤ感があり、保湿されている感じがしますが、しばらくするとあれ?もうとれちゃってる?という感じでしょっちゅう塗りなおしています。なので肝心の保湿に関して持続性がないように思います。

ハッチ HACCI リップスティック 3g【メール便可】

クリニーク リペアウェア インテンシブ リップトリートメント

今回はもう一つ、細身ながらなかなかの効果が評判のクリニークのリップトリートメントをご紹介。

4,840円
出典:公式ページ

こちらは、ティントも含めた口紅を塗る前に、下に塗るとうるおいの持続効果が長いことが評判です。

一般的に口紅を塗ると、唇の乾燥が早まります。

ですが、複数の方が、これのおかげでその悩みから解放された、とのこと。

使用感は、無香料でとても伸びが良く一塗りだけで唇に艶が出ます。お出かけの時は、その上から口紅を塗りますが、乾燥することなく口紅の持ちが良いと思いました。

皆さんの口コミが良くて購入しました。皮むけが酷くてリップ難民でしたが、このリップ本当に良いです!チカラを入れずにスルスルと塗れて◎ カサカサな唇もしばらくすると馴染んで潤います。寝る前に使うと翌朝はしっとりした唇になり満足です。少しお値段が高いので マイナス1。

就寝前やメイク前のリップケア用として購入しました。
こってりしすぎていない為、リップメイクの時も邪魔にならず良いです。但しこってりしすぎていないという点が、つけた後のしっとり感がすぐに消えてしまう感じがして残念。

 

やっぱり王道なディオールとシャネルのリップバームは、前回からの引き続きおすすめギフトアイテム。

クリスチャン・ディオール ルージュ・ディオール・バーム

口紅のシリーズの中にある、カラーナンバー 000 の透明バームは、リップケアとしても口紅の前の下地としても使えるリップバーム

カラー 000番 : ナチュラルサテン 4,950円
出典:公式ページ

まずは高級ブランドコスメの出すリップバームなこともあり約5000円と、リップクリームとしてはちょっとお値段が張る印象ですね。

ですが、品質の良さとブランドイメージで、これは高い買い物ではない、と購入した人達からの評判です。

95%が自然由来成分で、ベタつかずしっかり保湿してくれます。

名前の刻印サービスがあるところは、とてもギフト向きですね。

使い切っても、バーム部分はレフィルで購入できるので、ケースはずっと使えます。

軽やかにしっかり保湿してくれて、マスクにつきにくい。マスクが手放せないコロナ禍で買ってよかったアイテムです。

適度なかたさがある真っ白のバームで、スルスルと軽い付け心地。ベタつきや重さはなく、唇の表面をサラサラに整え、バームの白さで唇の赤みが少しカバーされる感じです。お値段がなかなかのものですが、他にこんなパフォーマンスをしてくれるものを知らないので、リピします。

シャネル ルージュ・ココ・ボーム

4,730円
出典:公式ページ

   

2022年の1月にリニューアル発売になったシャネルのココ・ボーム。

リップスティック(口紅)全7色ですが、色番912:ドリーミーホワイトは、リップクリームとしても、口紅下地としても使える便利アイテム。

シャネルのために特別に生み出されたオリーブ由来の有用成分を使用しおり、高い保湿効果があると評判もいいです。

カラーありのものとペアでプレゼントしても、喜ばれそうですね(その際は、色選びをしっかりと!)

スルスル、しっとり、カジュアルにつけられるので、香りもなく薄化粧の私に丁度良いです。白のパッケージも上品で素敵!持ってるだけでテンションが上がります。

塗ってみるとほのかにつやが出ます。唇の色が出やすい人はむしろこちらの方がいいかも。
私はマスクに色がつくのが苦手なのと、唇の色がはっきり出やすいのでドリーミーホワイトにしました。しっとりしていますし、何よりパッケージでテンションが上がります。

40代女性が喜ぶギフトのまとめ

❁ 40代女性にプレゼントするコスメは、本人の好みを知っていれば、その路線の高級で華やかなものを、好みが分からなければ1点で使えるものがオススメです

基礎化粧品なら、その人が使っているLineを邪魔しないような美容液がオススメ

美容液は、ブランドものの殿堂入りしているものであれば、いただいて悪い気のする女性はいません

色モノなら、その人が好んで使っている系統の色を選んであげるのが間違いはなく、そうでない色の場合は、きっと似合うとお勧めできる色を選んであげましょう

フェイスパウダーは外出時の化粧直しにも使うので、是非、コンパクトのデザインが素敵なものを選んであげましょう

手と唇は誰もが気にしているパーツなので、ちょっと贅沢なケア用品をプレゼントされると、喜ばれます

今回は以上になります。

大切な人へのプレゼントに良さそうなものは見つかりましたでしょうか?

あなたのお役に立てれば幸いです(^-^)

【2023年版】40代妻へ贈るクリスマスプレゼント – ブランド 口紅・リップ – オススメ色番つき【2023年版】40代妻へ贈るクリスマスプレゼント – ブランド 口紅・リップ – オススメ色番つき 肌をいたわるハンドケアギフト – 3000円以上肌をいたわるハンドケアギフト – 3000円以上 【1000円以内 プチギフト】おすすめハンドソープ4選【1000円以内 プチギフト】おすすめハンドソープ4選
この記事を書いた人
Picture of つやこ
つやこ

キレイな素肌を目指して、30余年。
酔っぱらっても眠くても、寝る前のお肌のお手入れだけは忘れません。
色んな美容情報にアンテナを立て、本当に効果のありそうなものを試してみる日々を送っています。

上部へスクロール